top of page

「1人釜飯」という選択。

  • shiganotabibito
  • 2019年12月23日
  • 読了時間: 1分

寒いシーズンに入ったこともあり、旅館の夕食の最後に1人づつ「○○釜飯」が付いてくることが多くなりました。

確かに、食欲をそそるメニューで、米から炊き上げるアツアツの味付けご飯というイメージがあり、大好評となっています。

ということで、個人的な話になりますが、通販で1人用の「釜飯セット」を購入し、週に1回は楽しんでおります。

購入当時は、市販の釜飯の素で味付けをしていましたが、今はホタテや鯛の刺身など、好きな具材を入れ、自分で味付けをしています。

火力は、旅館と同じ、1回30gの「ロウ」を使い、約25分くらいで出来上がります。

先日は、味付けご飯ではなく、白米を1合炊き上げました。

電気炊飯器で1合炊いて数時間保温すると、米が乾燥して固くなることがあり、ひょっとすると、「釜飯セット」で必要な時に炊いた方がおいしく食べられるかもしれません。

コストは、火力の「ロウ」代で、1個30円程度です。

ただ、気をつけることは、ごはんは「炭水化物」なので、食べ過ぎに注意が必要です。

12月は、たまに、旅館気分を味わっています。


 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page