5月は事務に集中。バスツアーは6月から再開。
- shiganotabibito
- 4月11日
- 読了時間: 2分
当社の事業年度は、毎年6月1日~5月31日で、まもなく決算月がやってきます。一応、
決算に必要な書類整理などは定期的にしていますが、やはり5月はいつもより忙しくなります。
また、今年は5年に一度の旅行業の更新登録の時期で、書類を5月末日までに県に申請する必要があります。この更新は、単に書類を提出するだけでなく、旅行業法で決められた
基本財産を確保しておく必要があり、これができていないと更新が認められない厳しいものとなっています。
幸い、当社は定められた基本財産を確保しており、今後も旅行業が続けられる予定で、
開業して11年目を迎えます。
さらに、新規の「ある事業(秘密)」を実施するため、5月から受付が始まる国の補助金の活用を考えており、その補助金の採択に向けて企画書を作成して申請することも考えています。とにかく、5月はいろんな事務作業に専念し、6月と7月にはバスツアーを再開いたします。
さて、6月のバスツアーは、6/3(火)と6/7(土)に、「大池寺と伊賀流忍者バスツアー」を
実施します。サツキ庭園が美しい大池寺と伊賀上野市の忍者博物館や、本物の武器を使用した迫力ある「忍者ショー」を見学するバスツアーです。
お楽しみの昼食は、3日(火)は伊賀牛の上炙り丼、7日(土)はととろ芋御膳です。(どちらも3300円相当) 定員22名。旅行代金は「10800円」 で、受付は、5/12(月)9:00から電話
受付をいたします。
詳しくは、「バスツアーのご案内」 」ページの「PDF」をご覧ください。
おたのしみに。
写真は 6/7(土)の昼食 とろろ庵で「とろろ御膳」

Comments