
まずは旅行の雑談から。
旅行会社
らしくない
・ ・ ・ ・
旅行会社
国内専門の
旅行会社

当社の仕事への思いと特徴
①開業のきっかけ
国内専門の旅行会社として、2015.7.29に開業しました。
きっかけは、「住んでいる地域に観光資源は多くあるのに
その魅力がうまく活かされていない。だから、少しでも多く
の来訪者を誘客し、魅力を伝えてみんなで地域を盛り上げた
い。」という思いからで、定年まで数年を残し早期退職して
自宅を事務所に開業しました。(カウンター形式の旅行会社
ではありません。)
②全国を一人旅した経験は大きな原動力
私は、学生時代から全国を一人旅した経験があり、日本の風
景、名物、人情などに感激しました。
開業すると、近所の方や知人などから旅行依頼を受けるよう
になり、段々と口コミで広がるようになりました。
これまで、個人からグループ、90名程度の団体様からも依頼
を受け、各種の手配をさせていただきました。
③開業後の失敗談
初めて主催したバス旅行で、お客さま1名を乗せずに出発し
たことや、日本旅行予約システムで取消処理をするのを忘れ
て違約金を支払ったこと、宿泊された部屋が狭ますぎたこと
などが印象深く、大変反省しています。それとともに、二度
と繰り返さないよう細心の注意をしています。
④幹事さまと雑談しながら旅行相談
できる限り希望される旅行になるように、幹事さまと事務所
で雑談も含めて旅行相談から始めています。
一番多いのは、「どこかええとこない?」という相談です。
あまりにも抽象的なので、雑談などで少しずつ、希望されて
いる内容を聞き出すようにしています。
私の特技は、全国を旅した経験から、観光地の様子などが頭
に浮かび、それを説明できることです。
この特技のおかげで、幹事さまと話がはずみ、旅行会社とは
思えない雰囲気の中で、迅速に旅行プランを提案させていた
だきます。まずはお電話を。
⑤プラン作りで心掛けていること
思い出が残る旅行とは、旅先で地元の方と何らかの触れ合え
る体験をしていただくことだと思っています。
それと、お客さまに「今だけ ここだけ あなたにだけ」を
体感いただけるようなプランづくりに努めています。
今後も、お客さまが遠方に旅行される(発地型旅行)お手伝
いをする一方、地元へも来訪してもらう「大人のええもんツ
アー」(着地型旅行)も企画実施していきます。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |