top of page

旅行手配は慎重に。ヒヤヒヤ!!

  • shiganotabibito
  • 3月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月28日

今日は3月22日、まもなく新年度が始まります。

当社も4月になると、バスツアーやグループ・団体旅行がいよいよ始まり、忙しくなります。(今は秋の仕事をしています。)

言いかえれば、1月ころ~3月に手配していた旅行が本番を迎えるわけで、間違った手配をしていないか慎重に再確認をしています。

 しかし、先日も、宿泊される日の1週間前に、宿泊日を間違えて手配していたことに気づき、急いでホテルに電話して訂正しました。

このようなことはあってはならないことですが、振り返ると、仕事に追い込まれている

(あせっている)時にありがちなことで反省しています。

 私はアナログ人間で、今、やる必要のある具体的な仕事や手配内容を、自分の手帳に書き込み、完了したものから消していくという手法を実行しています。

 一度、書き込むと忘れることはなく、確実に作業をすることができますが、頭の中の記憶

では、その日の体調や環境ですぐに思い出すことができません。

なので、1年間、使用した手帳の中身は、ぎっしりとメモが書かれています。(私の大切なものです。)

 さて、当社は、今年で開業して11年目を迎えますが、「これからも地域の観光振興の

一役になれれば」という思いで、謙虚な気持ちを忘れずに頑張ります。


 3/28現在、おかげさまで「4月5日(土)の桜バスツアー」は満員になりました。今年の桜の満開時期は気になるところですね。

野洲の桜や、近江八幡の水郷めぐりで通る桜並木、昼食は「近江牛肉のすきやき御膳」、

ヴォーリズ建築の見学などです。 

※5月はバスツアーをお休みして、6月から再開します。(募集は5/12~)

 詳しくは「 「バスツアーのご案内」ページをご覧ください。





 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page